リウッド(再生木)でお手入れ簡単で長持ちするデッキに生まれ変わりました【エクステリア編】

こんにちは!有限会社今井です!
今回は店舗のデッキ部分【エクステリア】のリノベーションのご紹介です。
今までは本物の木「ウッドデッキ」をお使いになられていましたが、傷、日焼け、腐食などで
傷んでしまいましたので、YKKの「リウッド(再生木)」という耐候性、耐腐朽性、耐水性に優れた
樹脂製に取り換えるご提案をさせていただきました。
【デッキ 施工前】
腐朽して穴があいてしまい、土台もがたつきがありました。
【デッキ 解体】
現存デッキを外したところです。土台が腐朽していたから、がたつきがあったと思われます。
【デッキ 下地部分】木材をキレイに撤去して新しくアルミの土台をモルタルで固定し、リウッドを貼っていきます。
石との取り合いもきれいにカットしてはめ込んでいきます。
【デッキ 施工後】
樹脂製ですが、木製にかなり近い見た目に仕上がりました。
お手入れも軽い汚れなら定期的に水拭きで、または中性洗剤で洗うことが出来て、清潔に保てます。
お客様がお待ちになられる場所が、キレイで安全に整備されてオーナー様も喜んでくださいました。
【施工前】
【施工後】
【ポイントリノベ ベンチ】
傷んでいた木製のベンチ。こちらも少し手をかけて。
一旦木の部分と鉄の部分を外して、やすりをかけてから塗装。
ベンチも一緒にキレイになって気持ちよくお客様をお迎えできます。