上高地 山のひだや様 洋室改修工事 【内装編】

こんにちは!有限会社今井です!
今回は上高地のお宿 山のひだや様の洋室【内装】のリノベーションのご紹介です。
老朽化が進んできたベッドルームを、「お客様に快適に過ごしていただきたい!」
ということで、ご依頼いただきました。
【洋室ドア 施工前】
昭和感の残るお部屋の入口でした
【洋室ドア 施工後】
白木調のリアテックシートを貼って、ハンドルもレバータイプに変更。
人感センサーの照明もついて、お客様を明るくお出迎え✨
【室内 窓側施工前】
全体的に古い雰囲気でした。
【室内 窓側施工後】
天井はジプトーンから木目調クロス貼りに、昭和チックなカーテンは内装クロスに合わせて明るいグレー
ペンダント照明もシーリングライトに変えて、全体的に明るいお部屋になりました。
【室内 ベッド側施工前】
お部屋に入ってすぐベッドになっていたので、折り畳み式の民芸調衝立で目隠しをしていました
【室内 ベッド側施工後】
目隠しの部分をレーザーカットで今井オリジナル組子風の目隠し壁を造作。
柱も一緒にマットブラックにしてお部屋に高級感が増しました。
【室内 物置施工前】
ベッド脇の柱巾の空間・・何か作れそう!
【室内 物置施工後】
無駄になっていた空間にBOXを組んで、集成材を天板にして物置カウンターを造作。
上から下まで木目調クロスで仕上げて収納スペースの確保だけでなく素敵なアクセントになりました。
来シーズンからのお客様に使っていただけるようになります。
グレーで統一された新しい空間。落ち着きと清潔感のあるお部屋に生まれ変わりました。
是非窓から見える明神岳をゆっくりとご堪能ください。